軽量だから攻撃的にいける!そんな2つのラケット「ピュアストライクチーム」と「プロスタッフ97LS」の比較インプレです。
ピュアストライクと言えばティーム選手、プロスタッフと言えばフェデラー選手ですね。
積極的に攻撃をしかけるスタイルの両選手。その二人の「軽量版シグネチャーモデル」のインプレです。
インプレ記事を読む前に
ラケットやガットのインプレ/レビューは「個人的な感想や意見」で人それぞれ。
「誰がこのインプレ記事を書いてるの?」というのは重要な情報のひとつです!
プロフィールも、記事を読むときの参考にしてください↓
【比較インプレ】ピュアストライクチーム vs. プロスタッフ97LS
軽量ラケットは「筋力の弱い人向き」とか「扱いやすい」というイメージがあるかもしれません。それはもちろんなのですが、実はそれだけではありません。
プロではない一般のテニスプレイヤーは、軽量ラケットを使うことによって様々なメリットを得られます。
今回のインプレで比較する2機種は「Babolat ピュアストライクチーム」と「Wilson プロスタッフ97LS」です。
この2機種の共通点として、これらのラケットをオススメしたい方は:
- 自分からラケットをどんどん振っていきたい
- なぜなら、速いボールでウィナーをとりたいから
- でも、305gを超えるラケットは重く感じる
どちらのラケットも「振ってなんぼ」という感じで、ボールにペースを与えて攻撃的にいくスタイルに向いているラケットです。
スペックの比較
ピュアストライクチーム | プロスタッフ97LS | |
---|---|---|
サイズ | 100平方インチ | 97平方インチ |
ウェイト | 285g | 290g |
バランス | 330mm | 325mm |
フレーム厚 | 21-23-21mm | 23-23-23mm |
パターン | 16×19 | 18×16 |
どちらも軽量ラケットに分類されますが、細かい数値はすべて違いますね。
ストロークの比較
どちらのラケットも、「乗っけて運ぶ」とか「合わせてコントロール」というよりは、「バシッと打っていく」とその性能の良さが発揮できるラケットです。
どんどん振って、ハードヒットをしていくと、
- ピュアストライクチームは、ボールスピードがあがって、球威が増していく
- 21mm厚部分のおかげで、スイングスピードを出しやすい
- プロスタッフ97LSは、回転量もあがり、ボールに切れが増す
- 18×16のSラケなので、回転のアシストがすごい
という違いがあります。
ボレーの比較
軽量のラケットなので、どちらも取り回しは楽です。軽くて薄い分、ピュアストライクチームのほうが、取り回しはしやすいです。
では、打球はどうかというと、
- ピュアストライクチームは、しっかり面を作って踏み込まないと飛ばない
- プロスタッフ97LSは、当てるだけでもそこそこ飛んでくれる
という違いがあります。
重くて厚い分、プロスタッフ97LSのほうが、楽にボールを飛ばせます。
前回の【インプレ・評価】Babolat ピュアストライク チーム 最新版2019 でも述べたのですが、
ピュアストライクチームでボレーをしていると、フェース面積が実際の100インチよりも小さく感じ、97インチくらいのような感覚になります。
サーブ
基本的には、サーブもストロークと同様な違いがあります。
- ピュアストライクチームは、振り抜きが良く、ヘッドスピードを上げやすい
- プロスタッフ97LSは、ヘッドスピードを上げるのに、技術が必要
同じくらいのヘッドスピードが出たときには、プロスタッフ97LSのほうが、威力と回転が出ました。
まとめ
重いラケットを使っていると「ドコンという打感で、いいボールいった〜」と気持ちいい自己満足に浸れます。
だけど受け手に聞いてみると「軽いラケットのほうが振り抜きがよくて、ボールの威力も回転もあった」という答えが返ってきたりします。。。悩ましいですね笑
ピュアストライクチームも、プロスタッフ97LSも、どちらも軽量であることの利点を存分に活かして「積極的に攻撃をしかけられるラケット」です。
ただし「軽いから簡単に扱える」というラケットではありません。
しっかりと振っていったり、ペースを乗せていく技術があって、その性能が発揮できるラケットです。
ダブルスはしばらく軽量ラケットで勝負していこうかなと思ってます。
特に前衛で反応スピードを上げるられるのは、大きなメリットの一つですね。
それではまた!
ピュアストライクチームのインプレ記事はこちら:
軽量ラケットの比較・まとめ記事です:
オススメの関連記事はこちら: