日経平均株価を予想!長期的な展望【2021年〜】

日経平均株価を予想!長期的な展望【2021年〜】 投資運用

こんにちは、はぴとく(@hapi_toku)です。

もう12月。はやっ💦

今年の経済界はコロナ禍で激震がおき、実体経済はまだ苦境が続いています…

いっぽうで高値を更新する株価…

こんな不気味な状況でも、

ぼくの投資の長期展望は、いっさい変化はありません

投資活動するうえで、もっとも中心になる指標「日経平均株価」。

今日は「これからの日経平均株価はどうなるか?」、ぼくの長期的な予想を紹介します!

スポンサードサーチ
スポンサードサーチ

まず結論から

まずは端的に結論を。

はぴとくの長期予想!
  • 日経平均株価は数年以内に5万円を超える

現在(2020/12/3)「2万6751円」なので、ざっくり今の倍ですね。

ちなみに、日経平均の史上最高値は1989年(平成元年)の「3万8915円」。

これも超えると予想しています。

4万円をつけたあと、いったん3万円台で停滞して、

その後しばらくして、5万円以上で推移することになる。

そう予想しています😋

その理由は?

将来の株価を予想するとき、正確に予測しようとすればするほど、はずれます

なので、かなりふわっとした理由で「日経平均は5万円を超える!」と予想しています。

ほぼ直感」と言ってしまってもいいかも。

強いてあげれば、その根拠はこんな感じ:

根拠は?

など。

「いろんな国の政策がそうなってる」と感じます。

また多くの人々が、

「株式市場が安定して成長し、株価があがり続ければ、

会社や家計がうまく回り、みんな豊かになれる」

そう考え、そういう方向に舵を切っている気がします。

ちょっと補足

「実体経済の現状を、合理的に示すのが株式市場」

この言葉、いまは意味が弱まってますよね〜

10年前なら信じられないような「市場原理をゆがめてしまうような禁じ手」が、ガンガン繰り出されています。

でも、それが悪いわけではなく、

そうでなければ危機は回避できずに、もっと悲惨だったかもしれません。

不可避というか必然というか、

それくらい「日本や世界の株価」が保護され守られなければならない・・・・・・・・社会になっている

とぼくは見ています。



具体的な事例

では少し、過去を振り返ってみます。

Google検索「INDEXNIKKEI: NI225」の結果より

ぼくが投資を始めてから、節目となったものをピックアップすると、

  • 2009年1月:8千円くらい。
  • 2013年4月:1万3千円くらい。
  • 2020年11月:2万5千円くらい。

最初と最後を比べると、ざっくり10年で3倍に。

「8千円ってITバブル崩壊とか、リーマンショックとか、そういう経済危機のときでしょ?」

という声があるかもしれませんね。

下値を比べるなら、最近のコロナショックで「2020年3月:1万6千円くらい」。8千円の2倍です。

過去10年で2〜3倍と思うと、

「今から日経平均が2倍になって、5万円を超える」

これは「そんなに的外れじゃない」気がしませんか?😋

2013年ころ「日経平均は2万円を超える!」という話を友人知人にしていましたが、ほとんどの人は「そんなことはあり得ない!」という反応でしたね。



まとめ

今回は、今後の記事にも出てくる予定の「日経平均株価」について、

ぼくの予想を明らかにしておきました。

もう10年以上、日経平均を毎日チェックしています。鏡をみるのと同じくらい「自然な習慣」になってます。

日経平均が安定して上昇する」というのは、投資をしていない人を含めて、

大多数の人にとって好ましい経済環境を生むと思います。

資本主義経済の社会が、大きな大きな転換点を迎えるまで、

ぜひそうなってほしいなと願ってます。

急激に上下する「波」はくると思いますが、

そこに飲み込まれず、長期で投資活動するのが成功の秘訣です。

それではまた〜!

※今回の記事も個人的な見解です。有価証券等の取引は「自己責任」になりますので、くれぐれも慎重に!

オススメの関連記事:

投資運用
スポンサードサーチ
スポンサードサーチ
タイトルとURLをコピーしました