こんにちは、はぴとく(@hapi_toku)です。
5月に公開した「ネオモバのポートフォーリオ」。
あれから7ヶ月が経過。
日経平均が2万→2万5千円をこえ、方針を再検討するタイミングとなりました。
今回は、これまでの活動を振り返り、今後の方針をたてておきます。
ネオモバのポートフォーリオ
現在ぼくがネオモバで保有している「S株の一覧」です。
証券コード | 銘柄 | 株数 | 購入金額 |
---|---|---|---|
8473 | SBIホールディングス | 3 | ¥6,609 |
3382 | セブン&アイ・ホールディングス | 2 | ¥7,002 |
8153 | モスフードサービス | 4 | ¥11,280 |
1547 | 上場インデックスファンド米国株式(S&P500) | 2 | ¥6,810 |
2782 | セリア | 2 | ¥6,960 |
2685 | アダストリア | 6 | ¥9,942 |
2930 | 北の達人コーポレーション | 10 | ¥5,370 |
3399 | 丸千代山岡家 | 3 | ¥5,310 |
1322 | 上場インデックスファンド中国A株(パンダ)E Fund CSI300 | 1 | ¥6,600 |
前回からの活動としては、「丸千代山岡家」と「上場インデックスファンド中国A株(パンダ)E Fund CSI300」を新規に購入。
当初目標の10種類まで、あとひとつ😋
それから、「モスフードサービス」と「アダストリア」を買い増ししています。(理由は後述)
全体合計で10%くらいの値上がりをしてますが、
数ヶ月ではまだパフォーマンスを判断することはしません。
短期的な思考になると、トレード型に近づいてしまうので。
利率で成績を測るのは、1年に1回くらいで十分ですね。
振り返り
前回の方針に照らし合わせ、自分の行動などを振り返ってみます。
日経平均は「20,000円から25,000円超え」と大きく上昇。
「保有銘柄の価格が30%下落したら買い増し」としていましたが、
そういうシチュエーションにはなりませんでした。
「日経平均が上昇するのは嬉しい!けど、買い増しチャンスがなかったのは残念。」という心境です。
一方で、調査や勉強は、じみちに継続。
- モスバーガーでランチ。
- いつもどの店舗でもおいしい!
- ローリーズファーム(アダストリア)でショッピング。
- 店舗の内装と、洋服の商品配置が、ほんとセンスいい!
- 北の達人コーポレーションを評価分析。
ランチとショッピングは、調査っていうより日常生活😅
お店や商品の印象がよかったり「まだまだ人気つづきそう!」と思ったら、買い増しサイン。
楽しみつつも、株主としての視点も持つようにしてます。
今後の方針アップデート
今後半年間は、大衆心理を動かすような、イベントがあります。
- ①アメリカ大統領の交代
- ②東京オリンピック(のネガティブ報道)
③今は株価が大きく値上がりしている状況なので、年末・年度末にかけて、調整(下落)する局面があっても不思議ではありません。
ぼく自身は「日経平均株価は今後このように動くと予想」しています。
なので、今から半年間は、
日経平均が2万5千円を割り込んだら、保有銘柄を買い増しする。
という方針でいきます。
いわゆる「押し目買い」のような感じになり、
前回の方針より、だいぶリスクの高い選択といえます。
「資金管理のルール」は徹底して守るのが大前提!
まとめ
今後イベントで大きな波が起きても、そうでなくても、
半年後には、また方針を見直します。
株を保有すると、いろんな会社の財政状況や経営方針を説明する資料が、自動的に郵送されてきます。
とくにトップの経営方針は、その会社が「世の中をどう見ているか」というのがわかり、興味深いです。
「なにから勉強していいか分からない」という人は、こういう資料を読むだけでも、かなり勉強になると思いますよ〜
ではでは、今回はこのへんで。
それではまた!
関連記事:
※今回の記事も個人的な見解です。有価証券等の取引は「自己責任」になりますので、くれぐれも慎重に!