インプレ評価

ピュアストライク16×19 vs. ダンロップCX200【インプレ・評価】

競技志向の色合いが濃い305gのラケット2つの比較インプレです。あなたにあうラケットはどちらでしょうか?スペックの数値だけを見ると似ているように思えてしまいますが、実際の感触としてはまったく異質のラケットです。その違いを分かりやすく説明します。2つのラケットを比較することで、より評価の差が明確になります。
ガット・ストリング

【クリッパーメイト】評判レビューは◎。ガット張りの様子を撮影

「ガット張り作業の動画」を紹介しています!ガット張りを自分でやってみたい。けど実際にはどんな作業なの?そんな方のご参考になれば!
インプレ評価

ピュアストライク チームのおすすめガット2選!【女性向け】

ピュアストライク チームを使用している女性にオススメしたい「ポリガット2選」を紹介します。ポリに興味があるけれど、どれを使っていいか分からないという方に、一度試していただきたいガットです。ピュアストライク チームは、自分から打っていって良さを発揮するラケット。その特徴をより活かすことができるポリガット2選です。
はぴとくメモ

WOWOWでテニス動画をもっと楽しもう!楽天オープン

WOWOWでテニス観戦をより楽しむための方法などを紹介します。日本で唯一開催される男子テニスATPツアー500「楽天ジャパンオープンテニス」が、いよいよ始まりました。ここ数年、楽天オープンで活躍した世界の若手選手が、次のシーズンで好成績を収めています。WOWOWを活用すれば、テニス観戦をがっつり楽しめます!
はぴとくメモ

スナップバックの基礎を理解しよう!【おさらい】

ガット選びの基準で、ぼくが最も重要視しているのが「スナップバックの働きで回転がかけやすい」ということ。スナップバックはなんとなく知ってるけど、あまり理解してない」という方の、スナップバックの基礎をおさらいする場として情報をまとめています。また、3つの有益なサイトを紹介しています。
インプレ評価

【比較インプレ】ピュアストライクチーム vs. プロスタッフ97LS

軽量だから攻撃的にいける!Babolatピュアストライクチーム と Wilsonプロスタッフ97LS を比較したテニスラケットのインプレ評価です。軽量であることの利点を存分に活かした2機種。自分から打っていくことでラケット性能を存分に発揮し、攻撃的なスタイルでプレーをすることができます。
ガジェット

インパクトドライバーで世界が変わる!体験談 HiKOKI FWH14DGL

まだインパクトドライバーを使ったことがない未経験者の方に、「インパクトドライバーで世界がこんなに変わるよ」ということをお伝えします。手動ドライバーを「自転車」とすると、インパクトドライバーは「自動車」というくらいの違いがあるのです。
リメイクDIY

【簡単DIY】クーラーボックスの見た目を男前にアレンジ

もう金具も壊れてしまい使われていないクーラーボックスを、友人からもらいました。 原状では、はげかかったシールや変色したプラスチックが古臭く見えてしまい、劣化感をかもしだしています。そこでアイディアをひ...
リメイクDIY

セリアの蝶番をハーレーダビッドソンの木箱につける【簡単DIY】

お気に入りのハーレーダビッドソンの木箱を、小物入れとして使っています。両手でしか開け閉めできなかったフタに、セリアの蝶番を取り付けて、片手で開閉できるようにカスタマイズしました。少しの工夫でお気に入り度がアップ。コスパが良くて簡単なDIYが好きです。
リメイクDIY

【簡単DIY】セリアの板で簡易ウォールシェルフ

材料費140円、制作時間15分、簡易ウォールシェルフをセリアの板で作ってみました。見た目がすっきりしていて、すごく安くできたので、満足してます。