こんにちは、はぴとく(@hapi_toku)です。
最近も週イチくらいでガット張りをしています。
Yahoo!のレビュー・口コミを見ると、
90件の商品レビューで星4.56(2021/1/31)
「クリッパーメイト」の評判は上々ですね😀
さてさて、
この記事は「ガット張り作業の動画」を紹介しています。
「ガット張りを自分でやってみたい。けど実際にはどんな作業なの?」
そんな方のご参考になれば!
では本題に入ります。
ガット張りをしている背景
もともと自分のラケットだけを張っていましたが、仲間内で「打感がいい」と口コミの評判を得て、知り合い数名からガット張りを依頼されるようになりました。
なぜ「打感の差」が生じるのか、はっきりした理由は分かりませんが、ぼくは、
- いつも同じ、一定の作業内容、一定の作業スピードで。
- ラケットとガットに、なるべく負担をかけないように丁寧に。
- その人のプレイしている姿を、なんなく思い浮かべながら。
という感じの心がけで、ガット張りの作業をしています。
ガットを張る前には、ラケットを拭き掃除でクリーニングしたり、ラケットを受け渡すときには、保護用のビニール袋にいれたりします。
ラケットが好きなんですね、やっぱり。
ガット張り機について
ガット張りを商売にしている方々や、プロストリンガー方々は、高価な電動マシンを使っています。
ぼくの場合は、個人的にガット張りをしているだけなので、分銅(ふんどう)の手作業でテンションをかけていく、シンプルな機械を使っています。
今回の動画に出てくるガット張り機は、「KLIPPERMATE」 というシンプルなガット張り機です。新品では、最安値のガット張り機です。(※ページの最後を参照)
シンプルな機械なので、どんな作業が必要なのかが、比較的、見ていて理解しやすいと思います。3番めの長い動画では、途中の作業をアップ画面で撮影したりしています。
さくっとショートムービーで
49秒の短い動画です。
もうちょっとだけ長いムービーで
「最初のじゃちょっと早すぎ」という方に、今度は3分の動画です。
作業の詳細も見たい方に
いくつかの作業を、通常スピードでアップしたりして、撮影しています。
パーネルノットの拡大写真が途中ででてきます。きっちり結べれば、その写真のような形状になりますね。
最後に
ガット張りの作業は、かなり地味で単調なので、飽きっぽい性格の人には向かないですね。
ぼくも飽きっぽいところはありますが、マメな性格ともみんなから言われるので、ガットへの探究心と合わさって、継続できている気がします。
最後まで読んでいただき、また動画も閲覧していただき、どうもありがとうございました!
もしこのページや動画の視聴数が増えるようであれば、ガット張り作業関連の記事をまたアップしようかと思います。それではまた。
価格とレビューはこちらから: