【ガット選び】太さ(ゲージ)が違うと、何が違うの?

strings guage differenceガット・ストリング
strings guage difference

「今使っているガット、気に入っているんだけどちょっと打感や球質を変えてみたい

そんなときテンションを変えてみるのが一般的だと思いますが、実はもうひとつ、選択肢として覚えておきたいことがあります。

「同じガットで太さ(ゲージ)を変える」という手段です。

この記事では「ゲージを変えると何が違うのか?」「どんな影響があるのか?」簡潔に分かりやすく、まとめました!

スポンサードサーチ
スポンサードサーチ

影響度の大きさ

まずは影響の順位を確認しておきますね。

打感や球質への影響度
  • テンションを変える ゲージを変える ガットの種類を変える

テンションを変えるだけでは「どうもしっくりこないな」となった場合に、ゲージを変えてみるという選択肢が出てきます。

ゲージを変えると、ガットの印象も変わります。テンションの変化よりも、違いが大きくなります。

もっと大きな変化が必要であれば「違う種類のガットにする」ということになりますね。



太さを変える指針

では「どういった場合に太さを変えるのがよいか?」というと、次のようになります。

太さ細さによる違い
  • もっと回転がほしい
    • 細いのにする
  • もう少し打感をシャープにしたい
    • 細いのにする
  • もっと衝撃を少なくしたい
    • 太いのにする
  • ボールを潰す感覚が欲しい
    • 太いのにする
  • もう少し切れにくくしたい
    • 太いのにする

ガットの種類によるところもありますが「1.25mmがちょうど中間くらいの太さ」と思っておけば大丈夫ですね。

ぼくは以前「ちょい太め(1.30mm)」のゲージが好きでしたが、最近は「細め(1.20mm以下)」も使うようになりました。

これまでゲージにあんまり関心がなかったな〜、という方の参考になれば嬉しいです。

それではまた!

おすすめの関連記事:

タイトルとURLをコピーしました