男性どうしのクロスラリー


ももこ
男性どうしのクロスラリーのときは、前衛女性がストレートケアをするのが鉄則ね!


ゆうすけ
フォアハンドの打ち合いだ!どこかでチャンスを見出すぞ!


ももこ
ポーチフェイクを入れて、プレッシャーをかける!

相手の後衛男性はまったく動じる様子はない。


ゆうすけ
ちょっとワイドぎみにボールが行った!

ももこ
こういうときは、ストレートをガッチリ守る!

相手男性は、すかさずセンターに打ってきた!

ゆうすけ
センターか!でもなんとか合わせて返球だ!…

ゆうすけの打ったボールは力なく飛んで行き、前衛女性に気持ち良く決められてしまった。。

ももこ
あーあ「ゆうすけ、ドンマイ!」

チーン
「う、う~ん…」センターをスルーされると、ちょっとキツイんだよねー



おわり
ミックスダブルス
- ストレートケアといっても「単に横に移動する」わけではない
- 一歩前に出ることで、ストレートパス・センターパスの両方に対応できる。



上級者はセンター攻めを起点に、ポイントを奪うことを考えています。
逆に守備では、センターをどう守るかが重要ですね。
次回へ続く

ももこ
わたしはしっかりストレートケアしてるんだけど、ゆうすけミスしちゃうんだよねー

ゆうすけ
ももこの前衛守備範囲、なんか他の人より狭い気がするんだよなー
自分の役割はまっとうしていると思っている、ももことゆうすけ。
コンビネーションで強敵を倒せる日は、来るのだろうか?
次回をお楽しみに!
第3話はこちらから: