2019年 11月20日、OCNモバイルONE「新コース」の提供が開始されました。
しかし今のところ「OCNモバイルONE 最低利用期間」でググってみると、旧コースの情報しか出てこないので、ここで簡潔にまとめておくことにしました。
OCNモバイルONEの最低利用期間は?【最新まとめ】
表にまとめると、こんな感じです。
コース | SIMタイプ | 最低利用期間 |
---|---|---|
新コース | どのSIMでも | なし |
旧コース | 音声対応 | あり |
旧コース | SMS対応 | なし |
旧コース | データ専用 | なし |
「旧コース」の「音声対応SIMカード」のみ、最低利用期間があります。
最低利用期間が設定されていると、その期間中に解約した場合「解約違約金」が発生するわけですね。
OCNモバイルONE「新コース」は最低利用期間なし!
新コースであれば、どのSIMカードであっても、最低利用期間がありません。
解約違約金も当然ありません。ユーザーファーストでいいですね。
OCNモバイルONE「旧コース」データ専用SIMは最低利用期間なし!
旧コースでも「データ通信専用SIMカード」であれば、最低利用期間がありません。
旧コースの「SMS対応SIMカード」も同様に、最低利用期間がありません。
解約違約金もなしですね。
OCNモバイルONE「旧コース」音声対応SIMには最低利用期間あり!
旧コースの「音声対応SIMカード」には、最低利用期間「6ヶ月」が設定されています。
解約違約金は、その契約した時期によって変わります。
旧コース「音声対応SIM」の解約違約金
- 2019年10月1日以降:「1,000円」
- 2019年9月30日以前:「8,000円」
以前は「8,000円」だったものが、新コース導入のタイミングで「1,000円」になったわけですね。
ただ今後は、ほとんどの人は新コースを契約していくと思うので、ここに当てはまらない人が増えていくことになりますね。
まとめ
新コースの登場によって「最低利用期間なし!解約違約金もなし!」というのは、すごくシンプルで魅力的です。
さすがNTTコミュニケーションズという感じで、信頼感は上々です!
それではまた!
おすすめ関連記事はこちらから:
月額990円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」
※この記事は「NTTコミュニケーションズのFAQページ」を参考に、2020年1月11日に書かれたものです。